ブログ 競馬指数重賞 重賞と指数 2014年1月から先週までの重賞成績をまとめてみました。結構な差と特徴が出ていると思います。 ◇日刊コンピ指数 回収率61% 日本一の指数であるコンピ指数ですが1位はほぼ1番人気ということもあり回収率的にはサイコロを転がして買う馬を決めるより低いであろうものに。 ◇レイティング1位 回収率48% 絶望的な回収率でした。... 2015年1月30日
坂路調教 マイネル軍団コスモ軍団ビッグレッドファームラフィアン マイネル・コスモ軍団の本当のところ マイネル・コスモ軍団と呼ばれるラフィアンとビッグレッドファームの馬。 これは競馬ファンはもちろんのこと競馬を見出して数ヶ月ぐらいの人でも目にする頻度が多いので覚える存在ですね。 この軍団ですが、端を折って話しますと牧場でしっかり仕上げてくるのでトレセンでの調教の時計などは気にせずにむしろ調教が微妙だが仕上がっている馬を... 2015年1月26日
ブログ 第56回アメリカジョッキーCC 第56回アメリカジョッキーCC 第56回アメリカジョッキーCC ◎パッションダンス このメンバーの中にゴールドシップがいる 今回のアメリカジョッキークラブカップ。 ライバルたちは引退の道を選びましたが それ故に本来なら負けるわけにはいかないレースです。 しかし、現在の単勝1.5倍 複勝1.1倍というのは 気のムラがあり抜けた能力なのに死角は常にあると... 2015年1月24日
馬券法 競馬メンタル精神論keiba 【レースの絞り方】【馬の絞り方】 【レースの絞り方】【馬の絞り方】 「絞る」という言葉は実に様々な意味を持ちますが競馬で使われる「絞る」というのは、簡単に言うと ・範囲を狭くする・範囲を限定する というようなことで、他のことでこれと近いのは「犯人は関東にいるはずなので、操作範囲を絞る」というような意味の「絞る」でしょう。 僕はメルマガがブログ、動画など... 2015年1月24日
ブログ テイクアップアームズギャップ馬的中成績 今年は絶好調で進んでいますね 今年も絶好調です。◆arms指数1位1週目 115%2週目 139%3週目 178%本年 147% ◇TUA指数1位1週目 100%2週目 133%3週目 68%本年 101% ■プレミアム 本年推奨人気 94%良馬場限定 117% ☆竹内ギャップ馬+arms指数1位 先週392% 本年117% 中山1R 6番人気... 2015年1月23日
坂路調教 坂路調教東海ステークス 第32回東海テレビ杯東海S 坂路調教からの注目馬 第32回東海テレビ杯東海S 坂路調教からの注目馬ということで、今週も動画をアップいたしました。中京ダ1800mということで、このコースが持っている大きな坂路傾向と、また好走が多い血統を更に絞るという方法をお話させていただきました。... 2015年1月22日
馬券法 乗り替わり武豊 武豊騎手にまつわる多くの人が知らない事実 武豊騎手が2012年以降で標準より高い結果を出している条件で簡単なものの中に、栗東坂路53.9秒以下の馬というものがあります。 これで回収88%ぐらいありますのでよい調教の馬であれば、武豊騎手ぐらい最近波があり、また過剰人気になることがある騎手でもまともな成績を出しています。 しかし、この次走を見ると意外な事実に気が付... 2015年1月22日
未分類 テイクアップアームズ結果レビューWIN5 「控え目に言って最強コンテンツ」 こんにちは。 (株)テイクアップアームズ竹内です。 「控え目に言って最強コンテンツ」 なんてことを言うことがありますが、 言い過ぎだとは思わない結果を 今年も出すことができています。 1月12日、三日間開催のオーラスでは プレミアムホース3頭がが1着2着3着にそのまま入り 3連単はガツンと439,000円。 1月5日の... 2015年1月21日
ブログ 第62回日経新春杯 第62回日経新春杯 第62回日経新春杯 ◎タマモベストプレイ 動画でもお話をしていたように ※http://youtu.be/DsimeF_dcJc 今年の日経新春杯はレベルが低いです。 出走馬の前走を見ると、重賞組は全て4着以下。 1着になっている馬は1600万とオープン特別と G2のメンバーとは言えない一戦になりました。 そこで、安定... 2015年1月18日
ブログ 予想坂路日経新春杯 日経新春杯 こんにちは。 日経新春杯の話を動画にしました。 今回は低レベルなメンバーになってしまい いつも効果的な傾向に該当する馬がいないので 困りながらのピックアップです。 また、最近テイクアップアームズの会員様から いただいた的中馬券のご紹介もしております。... 2015年1月15日
馬券法 予想レイティング競馬ブッククラシック 春のクラシックを見据えた予想材料 ミリオンダラー馬券術の基礎になっているのは 競馬ブックのレイティングという指数です。 僕は馬券家になる前から、競馬ブックのこの指数を 1つの武器として使っていました。 もちろん、そのまま数値で使うだけだと弱い武器ですが ミリオンダラー馬券術という理論に置き換えた時に 光り輝く武器になったというのが簡単な経緯です。 さて... 2015年1月15日
馬券法 ミリオンダラー種牡馬ミリオンダラー 雨降りはチャンス ミリオンダラー種牡馬がリリースされてから 4ヶ月ほどが過ぎました。 本に書いてあることを参考にして、 他の種牡馬を調べる人など増えていますし それこそ、本格的なというか本流の血統馬券家さんの 理論を組み合わせて使っている読者様もいて 「馬券って面白いよなぁ~」と思いながら過ごしています。 さて、話は変わりますが近年週末... 2015年1月14日
ブログ フェアリーS 第31回フェアリーS 第31回フェアリーS ◎マラケシュ 穴を狙わずにどうするというレースが フェアリーSということで 動画でもお話ししたように、 例年二桁人気がぼんぼん馬券になり 勝つことも多いです。 また、圧倒的に内枠の好走馬が多く 尚且つ過去に芝1600m以上で 1着になっている馬が好走しています。 そこで気になったのがマラケシュ。 ... 2015年1月11日
ブログ 日刊スポーツ賞シンザン記念 第49回日刊スポーツ賞シンザン記念 第49回日刊スポーツ賞シンザン記念 ◎ヤマニンマンドール 人気を落として妙味がですヤマニンマンドール。 前走は休み明けで体重も増えていた上に 勝浦騎手が30点ぐらいの競馬をして大敗でしたが 今回は岩田騎手を確保し直しての一戦。 他の馬と実力勝負で抜けているわけではないですが 差は大きくないですし、腹をくくった差しを 岩... 2015年1月10日
坂路調教 坂路調教坂路時計血統狙い目 あえて2015年はアグネスタキオン産駒を狙う 私が好きな馬の1頭でもあったアグネスタキオン。引退後も良い馬を世に出す良き父でしたが2009年の6月に死去してしまい、産駒はもちろん残された現役馬のみとなっています。 さて、そんなアグネスタキオン産駒についてアグネスタキオンへの贔屓目もありつつ、また『まだこれから面白い』と思ったので死んだ種牡馬をあえて「2015年の注... 2015年1月9日
ブログ 結果竹内裕也 今年も上々のスタートとなりました ◇5番人気は中々美味しい配当でした。 ギャップ馬+arms指数3位 ◇8頭立てで3万馬券 1着 TUA指数2位 arms指数2位 プレミアムホース 2着 TUA指数1位 arms指数1位 3着 arms指数3位 3着に最低人気が入り3万馬券をGET。 ◇TUA指数上位で3万馬券 1着 TUA4位 2着 TUA1位(7番... 2015年1月8日
坂路調教 坂路調教予想フェアリーステークス穴馬 フェアリーステークス 穴馬の傾向は坂路調教を見るべし 荒れることが多いフェアリーステークスの 10番人気以下の馬が馬券になっているパターンと 逆に馬券になっていないパターンをご紹介しています。 ... 2015年1月7日
ブログ 第64回日刊スポーツ賞中山金杯 第64回日刊スポーツ賞中山金杯 第64回日刊スポーツ賞中山金杯 ◎ユールシンギング 昨年のセントライト記念から菊花賞までは 遅れてきた大器か?と思われていましたが その後、休み明けの中山記念で惨敗し 叩かれての中日新聞杯で4着、3戦目の新潟大賞典を勝ち ここから才能開花と思ったところで休み明けの新潟記念で惨敗。 また間隔が空き金鯱賞で惨敗と、叩き良化... 2015年1月3日
ブログ 第59回有馬記念 第59回有馬記念 第59回有馬記念 ◎ゴールドシップ 今年も有馬記念がやってきました。 最後の本命はゴールドシップにします。 現在1番人気ですし「意外」と思う方の方が 多いのではないかと思いますが、 調教の具合も良いですし、前走凱旋門という点や 久々の岩田騎手ということ、枠に関しては不安はありますが 能力の高さは少々衰えていても高い水準... 2014年12月28日
坂路調教 坂路調教競馬ディープインパクト狙い目 ディープインパクトのディープな買い方 【ディープインパクトのディープな買い方】 全体的に見ると当該週坂路時計が速く 目立つ馬が好走しています(した)が ディープインパクト産駒が得意としている 阪神1400~1800m(芝)の傾向は少し違います。 これは、かなり面白い傾向ですので ぜひぜひ覚えて帰って下さいね(笑) ・ディープインパクト産駒(栗東馬) ・阪神... 2014年12月27日
ブログ 第9回阪神カップ 第9回阪神カップ 第9回阪神カップ ◎ウリウリ 逃げ馬が揃っているということもあり 内で脚を溜めれるウリウリを本命に。 ここ2戦は東京での競馬でしたが 阪神に戻ることで本領を発揮できますし ディープインパクト産駒で坂路時計も良く 阪神向きの状態に仕上がっていると思います。 ○トーホウアマポーラ 休み明けで動けるタイプのトーホウアマポーラ... 2014年12月26日
ブログ 競馬テイクアップアームズ有馬記念貴船神社 京都へ 以前より僕の書籍やメルマガの読者様で今年はテイクアップアームズの会員様として一緒に戦いつつ、facebookなどでのやり取りも多くお互いサッカーも好きということからとても仲良くさせていただいている豊島さんに会いに京都まで行ってまいりました。僕の関連会社の方で手がけている競馬とは関係ないアプリの件で絡んでいただけないかと... 2014年12月24日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り有馬記念 ラブイズブーシェ 坂路時計と成績 ラブイズブーシェは万能タイプですので細かく距離や条件と時計を照らし合わせないと大きな特徴は出てきませんね。ぜひ、この馬に関しては下の表とレース条件、レース内容を自分の目で見て勉強材料にしてみてください。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2>1差 2014.11. 2 東京 天皇... 2014年12月24日
坂路調教 坂路調教予想動画有馬記念 2014年有馬記念、坂路時計やレイティングなどからの対策・注目馬 本年最後の動画となります。今年の総括、ご挨拶、そして有馬記念の話をさせていただきました。まだ日数はありますが、色々な部分から注目馬をピックアップしています!!... 2014年12月23日