馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム サンレイレーザー 坂路時計と成績 再ブレイクの兆しが見えているサンレイレーザー。坂路時計的には遅すぎなければOKというところですがこの馬は坂路調教で終い加速している形が良いはずです。追い切り、坂路調教時計はそのポイントだけ見ておけばある程度の判別はつくタイプの馬ではないでしょうか。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2... 2014年11月18日
ブログ テイクアップアームズギャップ馬的中馬券 気落ちしながら細かい的中の積み重ね 1着タイセイクインスは 厳選ギャップ馬と反動ギャップ馬に ダブル該当したダブルギャップ馬でした。 1着ノースストームは 儲かると評判のTUA指数1位で 性別フィルターで余裕の狙い目でした。 1着シゲルヒタチは arms指数1位で5番人気とお手頃 狙い目中穴馬という感じでしたね。 1着馬は1番人気でTUA1位 arms指... 2014年11月18日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム サンライズメジャー 坂路時計と成績 サンライズメジャーはどんな坂路時計でも優秀な結果を残している馬ですので坂路調教と坂路タイムを食い入るように見る必要はないタイプの馬だといえます。ただ、終いの加速が0.6秒以上の時にはより強い競馬をしている印象がありますし、1.0秒以上加速して馬券外になったことが1度だけですのでそこだけはしっかりチェックしておきたいです... 2014年11月18日
坂路調教 坂路調教坂路時計坂路タイムツール SE7ENは欲求を満たすツール こんばんは。竹内です。 坂路調教の動画や記事がここまで増えてきますと 問い合わせの内容も坂路系の話題が多いです。 ツールSE7ENへのお問い合わせも多いのですが、 お問い合わせすることもないぐらい あのツールは利用する目的が明確です。 https://at-a-gallop.net/?page_id=297 要するに、... 2014年11月18日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切りサドンストーム サドンストーム 坂路時計と成績 サドンストームは結果的に目立たない馬でありますが特に凡走が多いのは54.0秒以上の坂路時計の時で53.9秒以下では馬券率が50%ですから人気がない時に狙うのはありの馬かもしれません。坂路調教を見て坂路時計をさっと見ればある程度買うか買わないかを決めれるタイプです。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週... 2014年11月18日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム サダムパテック 坂路時計と成績 サダムパテックは坂路時計と結果は直結していない感じです。ただ、若かりし頃は坂路が速く全体としても速く、結果も出ていたわけですがクラスが上がり重賞戦線で走るようになってからは他の馬がより速いということもあり、坂路時計順で上位になっていません。下位の53秒と53秒で1位は価値が違うと思いますので、この馬に関しては他の馬との... 2014年11月18日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム グランプリボス 坂路時計と成績 グランプリボスは坂路調教時計的には53.9秒以下で調子が良く、54.0秒以上で成績が落ちるそんな結果になっているように見えます。注目したいのは坂路の終い加速の部分で加速しているか減速が0.5秒までの時しか1着になっていないという結果になっています。そこを追い切りなりを見てある程度確認しておきたいですね。 日付 場所 レ... 2014年11月18日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム グランデッツァ 坂路時計と成績 札幌デビューなので坂路無しのレースが多くそこで3勝。坂路調教をしている時に関しても成績が悪いので判定微妙ですが着順と内容を考えると坂路時計より終い加速がある方がまだ走れているんだろうなという印象があります。あまり坂路調教を見ても意味が無いタイプの馬だと思います。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂... 2014年11月17日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム クラレント 坂路時計と成績 クラレントは坂路時計とレースでの連動性はあまりあありません。坂路調教ではいつも動ける馬ですので、大半が53.9秒以下です。ただ、その分だけ終いは減速することが圧倒的に多い中で加速している時、現在までの最高は0.3秒が2回ですが実はどちらも1着で2つの重賞を勝っています。今後は時計がある程度出せているままで、加速が伸びて... 2014年11月17日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム エクセラントカーヴ 坂路時計と成績 エクセラントカーヴは坂路時計に関してはまちまちでどこでも好走しているのであまり特徴はなく見えます。ただ終いで1.0秒以上加速している時というのは良い走りをしていることが目立ちますので、追い切りを見る時は時計よりラップを見るほうがいいかもしれませんね。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路... 2014年11月17日
ブログ ミリオンダラー種牡馬 ミリオンダラー種牡馬アンコールキャンペーン こんにちは。竹内です。 発売から2ヶ月近く過ぎました私の三冊目の本 ミリオンダラー種牡馬につきまして、 この本が発売されてから存在を知ってくださった方から Amazonキャンペーンに参加したかったという声を 多数いただいておりました。 そこで、アンコールキャンペーンとしまして 2014年12月21日までの期間、 どの書... 2014年11月17日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切り坂路タイム エキストラエンド 坂路時計と成績 エキストラエンドは坂路時計が53.9秒以下の時に4戦して2勝馬券内1回、遅い時は終い加速しているとしっかり走れているという印象です。ただ京都金杯を買った時は目立たない動きをしていただけに後1年ぐらい観察して狙い目をさらに探りたい1頭という印象です。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2... 2014年11月17日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切りロゴタイプ ロゴタイプ 坂路時計と成績 ロゴタイプは坂路調教時計では特徴がなくそもそも当該週坂路最速時計がない時が多いのですなわち坂路調教をしないことが多いわけです。しかし、振り返ってみると坂路調教をしている時は馬券外になったことがありません。調子下降線の時期の中山記念でも馬券内に来ています。ですので今後も坂路調教をしているかどうか?は調べておきたいですね。... 2014年11月16日
ブログ 予想福島記念 第50回福島記念 第50回福島記念 ◎アンコイルド アンコイルドの当該週坂路は52.9秒 元々、この馬が絶好調の時期は 速い坂路時計を出していいました。 53.9秒以下で4- 1- 0- 1/ 6 ですから この時計が出れば生き返るのではないかと 考えていたので、今回は面白いと思います。 前走は不良馬場のエルムSを走らせて 何もせぬまま... 2014年11月15日
ブログ 予想デイリー杯2歳S 第49回デイリー杯2歳S 第49回デイリー杯2歳S ◎ケツァルテナンゴ 休み明けではありますが。 10/29 11/5 11/12と坂路で 上々の動きを見せているケツァルテナンゴ。 デビュー戦、中京2歳Sの走りをみても まだまだ伸びしろがある馬だと感じますし ここが目標ではないにしても、 この頭数であれば上位争いをすんなりできないと 困るぐらい... 2014年11月14日
ブログ テイクアップアームズ動画 テイクアップアームズ新動画掲載開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ テイクアップアームズ新動画掲載開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ TUA指数1位をあることを利用して二分割するだけで 回収率が非常に上がり、更にその該当馬が大活躍して 2~11月まで、毎月単勝プラス 6・8月以外は複勝もプラスという超勝負馬条... 2014年11月14日
馬別データ 坂路調教坂路時計追い切りメイショウマンボ メイショウマンボ 坂路時計と成績 メイショウマンボはクラスや条件の違いも原因かと思いますが、坂路時計が53.9秒以下だと好走する確率が高く信頼度が高い傾向がありますが55.0秒以上だと勝率が低いという結果になっています。メイショウマンボの復活があるとするならばそれは調教時計からわかるかもしれませんね。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当... 2014年11月13日
馬別データ 坂路調教坂路時計ヴィルシーナ ヴィルシーナ 坂路時計と成績 ヴィルシーナは坂路調教54.9秒以下が7度該当して馬券外は1回のみと堅実なのですが55.0秒以上になると10戦して1勝、2着3回、6回馬券外と成績がかなり落ち込みます。ヴィルシーナは練習での時計が実戦にリンクするようですね。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2>1差 2014.... 2014年11月13日
ブログ 坂路調教坂路時計追い切り福島記念 エリザベス女王杯と福島記念の坂路調教からの注目馬 こういう動画をリクエストされておりましたのでちょっくらアップしてみました。本来なら木曜日に録画したかったのですがスケジュールの都合で水曜日に水曜日までの坂路調教時計からエリザベス女王杯と福島記念の注目馬をについてお話ししました。ぜひぜひご覧くださいませ。... 2014年11月13日
馬別データ 坂路調教坂路時計コウエイオトメ コウエイオトメ 坂路時計と成績 コウエイオトメは坂路時計が速く仕上がってるなぁと思う時に成績が悪く55.0秒以上の時計の時に勝率や馬券率が大幅に上がっているという傾向があります。目立たない時にこそ狙い目ということでまさに乙女の奥ゆかしさとでも言うのでしょうか。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2>1差 201... 2014年11月13日
ブログ 坂路調教ミトラ ミトラで学ぶ 調教時計と馬の成績・特徴の話 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ミトラで学ぶ 調教時計と馬の成績・特徴の話 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 先週掲載した、馬別の坂路特徴データの掲載。 https://at-a-gallop.net/?cat=48 これについて評判は良いものの 意味がわからないという質問が多... 2014年11月13日
ブログ 動画ギャップ馬 ギャップ馬会員専用動画掲載開始 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ギャップ馬会員専用動画掲載開始━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ベースは竹内ギャップ馬の話になっているのですが今後、穴馬で利益重視で馬券を買うために考え方・マインドの部分でも大切な話をしております。 単純に高回収率を出す話という結果がそこにあります... 2014年11月12日
馬別データ 坂路調教坂路時計トーセンアルニカ トーセンアルニカ 坂路時計と成績 トーセンアルニカは坂路の時計よりも2F1Fの終い加速に大注目です。以下の表を見るとわかるように4勝している時の全てが坂路で加速している時です。時に1.0秒以上の加速は2勝3着1回ということでこの時が狙い時ではないかと思います。 日付 場所 レース名 クラス 確着 TR 距離 当該週坂路最速 坂路2>1差 2014... 2014年11月12日
馬別データ 坂路調教坂路時計ヌーヴォレコルト ヌーヴォレコルト 坂路時計と成績 ヌーヴォレコルトは新馬以外では全て馬券になっているので調教からの判別はしにくいです。ただ、見ての通り終い2F1Fで減速したことがないのでじゃあ、これが今後減速している時があれば、特に大幅に減速している場合に好走できるのか?その時が思い切って切るときではないのか?そんなメモをしておきたいですね。 日付 場所 レース名 ク... 2014年11月12日