ブログ 7月スタート週から単高配当を的中できました。 猪苗代特別 1.7倍のクラシコがいるレースでしたが 1着になったのは5番人気16.7倍、arms指数2位の トゥルーウインドが制しました。 福島7R 上位混戦オッズも勝ち切ったのは 4番人気6.3倍でarms指数2位、TUA指数1位の ハウエバーが押し切っての勝利となりました。 檜山特別 1着馬はarms指数4位のスタ... 2017年7月5日
未分類 七夕賞プロキオンステークス 七夕賞、プロキオンステークス、他 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 マリーンH ... 2017年7月4日
ブログ テイクアップアームズから「一日中、競馬を楽しめるプレゼント」 2017年6月29日にテイクアップアームズ会員サイト スタンダード・プレミアム共にサイドメニューの特典ファイルページにて 『arms指数 超活用の書』をプレゼントとしてアップいたしました。 内容は14ページのPDFに以下のような物を掲載しています。 ■芝レース編 「覚えておきたい 枠と馬番 」 過去3年半で回収率... 2017年6月29日
指数 ラジオNIKKEI賞 CBC賞 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 CBC賞HG3... 2017年6月26日
ブログ 下半期も頑張っていきましょう 5/13 京王杯スプリングカップ 1着 arms指数2位 2着 arms指数2位(同数値2位が2頭) 2番人気と11番人気の決着で馬連192.3倍の高配当でした。 5/27 東京6R 1着 arms指数1位 2着 arms指数3位 3着 arms指数2位 綺麗に決まったレースは人気どころでしたが 3連単166.9倍... 2017年6月26日
指数 arms指数 上半期のG1はarms指数が圧倒的な成績でした 竹内です、こんばんは。 今年上半期の中央競馬が終わりました。 最後は抜けた人気のキタサンブラックが9着に大敗という 想像が難しい結果になりましたね。 これにて凱旋門賞は白紙となったということで 楽しみが1つ減ったという感じですね。 さて、振り返ると今年上半期のG1レースというのは arms指数が絶好調でしたね。 1位... 2017年6月26日
指数 指数宝塚記念 宝塚記念 その他 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 ※動画は最近休止しておりますm(_ _)m レース名 特別登録馬 前走着... 2017年6月19日
ブログ 宝塚記念 宝塚記念2017の傾向と対策 宝塚記念2017の傾向と対策 今年は登録馬が11頭。 前走1着馬は大阪杯と天皇賞春を連勝している キタサンブラックと武豊のコンビだけで その他は全て2着以下の馬という状況。 すでに2着探しの予想をしている人が圧倒的多数で 実際のオッズもキタサンブラックが一本被りするでしょう。 宝塚記念自体はそこまで1番人気が堅いわけで... 2017年6月19日
指数 ユニコーンステークス、函館スプリントステークス 特別登録時点総合評価指数 特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 ここ数週、動画をアップできずに申し訳ないです。 ちょっと他の作業に時間を回しておりますm(_ _)m レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価... 2017年6月11日
指数 ディープインパクトを征するディープインパクトとキングカメハメハ テイクアップアームズの公式サイトの方に指数を使った レースの絞り込みの話題を掲載しました。 https://t-u-a.net/?p=2858 せっかくですからこちらのブログの方でも 近い話題を書いてみたいと思います。 ディープインパクト産駒の1番人気を区分けする ディープインパクト産駒は人気しがちな傾向にありますが ... 2017年6月11日
指数 マーメイドステークス エプソムカップ その他 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 マーメイHG... 2017年6月5日
ブログ 笠松競馬地方競馬 笠松競馬場に行ってきました 年に1回ペースでしかいけませんが、笠松競馬場を訪れました。 特別観覧席は毎度書きますが名古屋競馬より快適で、モニターもありますし 広く綺麗で競走馬たちも目の前を走る感じの距離感で楽しめます。 前日にローソンのプリンターで競馬新聞を購入(あるんですそういう便利なサービスが) 前日の予想と当日の予想を合わせて結論を出して馬... 2017年6月5日
ブログ 馬券収支を上げていくために必要なこと 馬券収支を上げたいと思って馬券研究をし始めてから あっという間に10年以上の時間が流れていきました。 その間にソフト、コンテンツ、書籍などを出してきていますが 結局のところ今確実に思うのは『回収率が高いところを狙い低いところを買わない」という当たり前の作業をやるかやらないかだけであるということです。 ところで競馬ファン... 2017年5月30日
指数 安田記念 その他 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 ※今週の動画はお休みさせていただきます。 レース名 特別登録馬 前走着順... 2017年5月29日
ブログ 安田記念 安田記念2017の傾向と対策 安田記念2017の傾向と対策 世界のモーリス、ロードカナロアといった馬 伝説になった牝馬ウオッカの活躍などが思い出される安田記念。 今年の登録場を見ると香港からビューティーオンリーと コンテントメントが登録されていますが 日本馬は過去の安田記念馬に負けないぐらいの走りで 対抗してくれるのではないかと思います。 個人的に... 2017年5月29日
指数 日本ダービー、目黒記念など特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 京都ハイJG... 2017年5月21日
ブログ 日本ダービー 日本ダービー2017の傾向と対策 日本ダービー2017の傾向と対策 全てのホースマンの夢 全ての競馬ファンの夢 日本ダービーが5月28日に開催されます。 過去10年を振り返ると、丁度10年前にウオッカが 牝馬として優勝するという記録を達成しましたね。 さて、1番人気が4勝、2番人気が1勝、3番人気が4勝 人気薄7番人気で勝ったのはエイシンフラッシュです... 2017年5月21日
ブログ オークス優駿牝馬 優駿牝馬オークス2017の傾向と対策 優駿牝馬オークス2017の傾向と対策 未知なる距離へ3歳牝馬が頂点をかけて挑戦する 優駿牝馬オークスが開催されます。 近年ではジェンティルドンナやブエナビスタの 伝説となる序章だったレースでもありますし 多くのファンに愛されながら引退したメイショウマンボも このレースを勝利していますね。 過去10年で1番人気が3勝、2... 2017年5月15日
指数 指数オークス平安S オークス、平安Sなど特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の 一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 平安SG3... 2017年5月14日
ブログ 今週は療養させていただきます こんばんは、竹内です。 先週から体調を崩しておりまして 現在急性扁桃炎の治療をしながら 酷い腰痛で歩くことができない状態が 数日間続いてしまっております。 週末に万全の状態で会員コンテンツなど 更新するために、今週はいつも平日に更新している 特別登録時点総合評価指数やその動画は お休みさせていただきます。 いつも楽しみ... 2017年5月8日
ブログ データヴィクトリアマイル ヴィクトリアマイル2017の傾向と対策 ヴィクトリアマイル2017の傾向と対策 どうしても牝馬のマイルG1ということで メンバーはG2レベルになりがちなヴィクトリアマイル。 気がつけばもう10年以上の歴史を積み重ねていますので 今では競馬ファンなら誰しも知るレースではありますね。 ヴィクトリアマイルを予想するために知っておきたいこと ここ10年では1番人気が... 2017年5月8日
ブログ G1を半分以上当てて回収率が毎年プラスの方法 今週はテイクアップアームズ会員様やビクトグラブ会員様、 またフェイスブックでもG1に関する内容を多く書きました。 気がついている人には当たり前のことなのですが 知らなかった人には相当な衝撃だったようでして もう1度まとめてほしいというメールをいただきました。 まとめるほどのことでもないのですが、 簡単に書いてしまうと以... 2017年5月5日
ブログ 単勝多点買いと同じ服の色違いを買える人 私は気に入った服があると色違いで複数購入することがあります。 これは自分的には当然のことなのですが、人によっては 「なんで同じ物を買うの!?」と言います。 そんな会話をしていた時にふと思ったことがあります。 それは「これって馬券にも通じるのでは?」と。 単勝の多点買いができる人とできない人 私は単勝の期待値が高い馬は多... 2017年5月2日