ブログ オークス優駿牝馬 優駿牝馬オークス2017の傾向と対策 優駿牝馬オークス2017の傾向と対策 未知なる距離へ3歳牝馬が頂点をかけて挑戦する 優駿牝馬オークスが開催されます。 近年ではジェンティルドンナやブエナビスタの 伝説となる序章だったレースでもありますし 多くのファンに愛されながら引退したメイショウマンボも このレースを勝利していますね。 過去10年で1番人気が3勝、2... 2017年5月15日
指数 指数オークス平安S オークス、平安Sなど特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の 一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 平安SG3... 2017年5月14日
ブログ 今週は療養させていただきます こんばんは、竹内です。 先週から体調を崩しておりまして 現在急性扁桃炎の治療をしながら 酷い腰痛で歩くことができない状態が 数日間続いてしまっております。 週末に万全の状態で会員コンテンツなど 更新するために、今週はいつも平日に更新している 特別登録時点総合評価指数やその動画は お休みさせていただきます。 いつも楽しみ... 2017年5月8日
ブログ データヴィクトリアマイル ヴィクトリアマイル2017の傾向と対策 ヴィクトリアマイル2017の傾向と対策 どうしても牝馬のマイルG1ということで メンバーはG2レベルになりがちなヴィクトリアマイル。 気がつけばもう10年以上の歴史を積み重ねていますので 今では競馬ファンなら誰しも知るレースではありますね。 ヴィクトリアマイルを予想するために知っておきたいこと ここ10年では1番人気が... 2017年5月8日
ブログ G1を半分以上当てて回収率が毎年プラスの方法 今週はテイクアップアームズ会員様やビクトグラブ会員様、 またフェイスブックでもG1に関する内容を多く書きました。 気がついている人には当たり前のことなのですが 知らなかった人には相当な衝撃だったようでして もう1度まとめてほしいというメールをいただきました。 まとめるほどのことでもないのですが、 簡単に書いてしまうと以... 2017年5月5日
ブログ 単勝多点買いと同じ服の色違いを買える人 私は気に入った服があると色違いで複数購入することがあります。 これは自分的には当然のことなのですが、人によっては 「なんで同じ物を買うの!?」と言います。 そんな会話をしていた時にふと思ったことがあります。 それは「これって馬券にも通じるのでは?」と。 単勝の多点買いができる人とできない人 私は単勝の期待値が高い馬は多... 2017年5月2日
ブログ 障害レースは荒れるのか?坂路調教との関連性や高齢馬の好走の嘘 障害レースは荒れるのか? 障害レースは荒れるという言葉を聞くことは 競馬ファンなら多いと思います。 理由は「落馬がしやすいから」というものが多いですが はたしてそうでしょうか? 落馬のリスクが人気馬だけにある仕組みであれば 荒れる可能性は上がりますが、どの馬も同じ障害でレースを走るのですから その理論は筋が通らないもの... 2017年5月1日
指数 指数NHKマイルカップ NHKマイルカップと今週の特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 京都新聞G2... 2017年5月1日
指数 NHKマイルカップ NHKマイルカップ2017の傾向と対策 NHKマイルカップ2017の傾向と対策 春のG1戦線の中では比較的世間の注目度が低い 印象があるNHKマイルカップですが、 今年もあまりパッとしたメンバーにはならなさそうですね^^; 個人的に記憶に残っているNHKマイルカップは2007年。 18頭立て17番人気で牝馬のピンクカメオが雨の中激走して1着。 2着には1番人... 2017年4月30日
動画(youtubeチャンネル) 指数天皇賞春 天皇賞春 他 特別登録時点総合評価指数と注目馬 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の 一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 青葉賞G2... 2017年4月26日
ブログ 天皇賞春 天皇賞春2017の傾向と対策 天皇賞春2017の傾向と対策 桜花賞に続いて皐月賞も波乱となった今年のG1戦線。 皐月賞は指数上位決着となりましたので 会員様からは喜びの声も多くいただけましたが 天皇賞春も荒れるのでしょうか? ディープインパクトが1.1倍で圧勝した天皇賞春もありましたが 近年は1番人気が勝てないレースとなっています。 そんな魔の1番... 2017年4月23日
テン乗り テン乗りWIN5 WIN5とテン乗りの成績を調べていたら副産物が出てきました WIN5対象レースは後半ですから 基本的に1番人気の勝率は通常より低いです。 (クラスが上がるほど勝率は下がるので) ただそれでもテン乗りの場合は勝率30%以上あり やはり後半のクラスが上のレースで人気馬でテン乗りは それなりに意味があるものだと感じます。 そんなところから調べてみたことが WIN5対象レースでテン乗り... 2017年4月21日
馬券法 競馬TARGET 競馬ソフトTARGETについての質問など TARGET関連の質問は1年中いただきますが わりと大半のことは以下youtubeに動画としてまとめてあります。 動画の左上(PC)をクリックすると動画リストが表示されますので 色々を見て解決してみてください。 メールで回答するより動画の方がわかりやすいはずですからね。 ... 2017年4月19日
血統データ サウスヴィグラス産駒の1歩目で止まる人と細分化ができる人 ダート1200mで回収率が目立つのは サウスヴィグラス産駒です。 3年ほどで1着馬が90頭以上いますし 回収率も100%を超えています。 「だからサウスヴィグラスを買う!」 というのが競馬ファンの一般的なレベルの発想で 要するに掘り下げたり細分化をしない(できない)状態。 逆に細分化ができる環境の人がそれをやらないのは... 2017年4月19日
馬券法 連敗馬を狙う簡単なヒント 競走馬の人生はどこで何が起こるかわかりません。 皐月賞馬になるほどの能力があるというのに その後は全然勝てなくなるような馬もいますし 何より1レースで勝てるのは当然1頭であって(同着除き) その1つのレースに出走するのも好き勝手出れるのではなく 1ヶ月に1回、数カ月で1回、1年に数回ぐらいですから 連敗するということ自... 2017年4月19日
乗り戻り 乗り戻り 乗り替わりの中身はテン乗りと乗り戻り テン乗りの話を先週記事にしましたが 今回は「乗り戻り」についてです。 乗り戻りと乗り替わりとテン乗りを分ける まず世間的には99.9%の競馬ファンが 騎手が替わることを乗り替わりと括りますが 私はそうではないと思います。 それは先週記事にした「テン乗り」と「乗り戻り」を 分ける必要があるのではないか?と思うのです。 で... 2017年4月18日
ブログ 先週も指数で取れる馬券が沢山ありました 皐月賞の1着がarms指数1位 TUA1位 ギャップ馬 GTV オープンキラー該当 2着がarms指数2位 TUA2位 ギャップ馬ということで大盛り上がりの結果になりました。 それ以外にも指数の穴も多く楽しい開催になりましたね。... 2017年4月17日
動画(youtubeチャンネル) マイラーズカップフローラステークス 特別登録時点総合評価指数 マイラーズカップ フローラステークス 他 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の 一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 福島牝馬G... 2017年4月17日
馬券法 競馬結果差し 先行して負けた馬を次走買える条件 競馬には前残りや差し決着などというように レース結果と脚質が偏ることが多々あります。 前に行った馬がそのままゴールインをして 競艇のように決まるレースは多くありますし 前の馬が全て潰れて後方から差してきた馬が 上位を独占するようなレースも目にしますし 見ていて楽しいレースでもありますよね。 さて、基本的に競馬は先行有利... 2017年4月13日
書籍 競馬最強の法則5月号に記事が掲載されています 競馬最強の法則に久々に竹内の記事が掲載されております。 G1の予想方法の1つを掲載させていただいました。 これまでメルマガやブログで書いてないネタですので ぜひぜひご覧くださいませ。... 2017年4月13日
テン乗り テン乗り テン乗りで勝負する調教師と人気上位、人気薄のテン乗りで輝く騎手 前回テン乗りと1番人気の騎手について 結果や狙い目、記念なポイントなどを書きましたが 今日もそれに続いてテン乗りの話をしていきますね。 ・前回の記事はこちら https://at-a-gallop.net/?p=3693 テン乗りで勝負する調教師 前回はテン乗りで1番人気の割合が多い騎手を 紹介していきましたが調教師に... 2017年4月12日
テン乗り 競馬テン乗り テン乗りで勝負が成功している騎手と失敗している騎手 テン乗りについての話を少々したいと思います。 テイクアップアームズの方でも記事にしたのですが そもそも私はテン乗りについてブログに書いていたところ 書籍化のオファーをいただいたことがスタートみたいなものですから あまり触れないというのもおかしいですもんね。(笑) テン乗りについて知っておきたいこと テン乗りとは初騎乗す... 2017年4月11日
指数 指数特別登録時点 アンタレスステークス 陽春S 難波S など 特別登録時点総合評価指数 一部の重賞の特別登録時点総合評価指数を 動画の方で毎週配信しておりますが それ以外の特別競走の特別登録時点総合評価指数の 一覧を掲載しております。 日曜時に発表される登録馬の情報を元に掲載しておりますので 実際には出走しない馬なども含まれております。 レース名 特別登録馬 前走着順 特別登録時点総合評価指数 アンタレG... 2017年4月10日