動画(youtubeチャンネル) 予想動画皐月賞 皐月賞のちょっと見かけないデータ 皐月賞の12週前からのトータルでのレース走行距離が出走馬中1位と2位の馬は 2009年以降で全敗しています。これか過去24週というくくりにしても 1位と2位は全敗、そして3位も全敗です。4位が1勝で、5~8位も全敗。※走行距離が長い順に1位・・・18位という計算特に皐月賞は1~4番人気の上位の勝率が大半なので それに加... 2016年4月16日
競馬特番っぽいチャンネル 予想動画名古屋競馬競馬特番っぽいチャンネル 竹内は、名古屋競馬場への適正レベルが本格化したのかもしれません というロケを撮影した数日後。 3/3 名古屋6R 3連複11.2倍×1000円 3/3 名古屋9R 馬連16.4倍×3000円 馬単34.2倍×1000円 3/3 名古屋10R 馬連25.2倍×1000円 熱が冷めやらぬ中、最終だけ楽天競馬で参加。 3/4 名古屋11R 色々とやることが落ち着いたので 狙っていた最終レ... 2016年3月19日
動画(youtubeチャンネル) 予想指数2016弥生賞 弥生賞 オーシャンステークス チューリップ賞の特別登録時点指数と注目馬 クラシックを占う弥生賞、その他オーシャンステークスとチューリップ賞の特別登録時点指数と個人的注目馬をアップしました。もうこの動画も毎週アップして定番になっておりますが今後も評判が良ければ続けていこうと思っております。「いいね」でその期待を届けてくださいね(笑)... 2016年3月1日
ブログ 予想競馬馬券買い方 馬券の種別と選び方、考え方と勝てる人・勝てない人 単勝10,000円で10倍的中⇒払い戻し100,000円⇒利益90,000円3連単100円×100点で1000倍的中⇒払い戻し100,000円⇒利益90,000円これを理解しても体感していても開催中だけ限定で投げ捨てる人は多し。また、馬券別の控除率を引いた払い戻しも見ておきましょう。単勝 80.0%複勝 80.0%... 2016年2月9日
ブログ 予想指数2016東京新聞杯 東京新聞杯 きさらぎ賞 特別登録指数 2016年の東京新聞杯、きさらぎ賞などの特別登録時点での総合指数と注目馬の予想をしている動画です。ぜひ予想のご参考に。... 2016年2月3日
動画(youtubeチャンネル) 予想動画有馬記念2015 全力でふざけて学べる番組 馬券家竹内の競馬特番っぽいチャンネルスタート パンダスタジオ名古屋北の竹内さん(ラジオの動画撮影をしてくださっている方)と 私、馬券家の方の竹内での会話の中で遊び心が爆発した結果・・・ このようなふざけて学べる番組を専門的に配信するチャンネルを開設いたしました。 http://keiba-tv.com/ 竹内も馬券家として来年で10年を迎えることになり 通常モード... 2015年12月19日
ブログ 予想動画2015年JBCクラシック 2015年JBCクラシックの予想 JBCクラシックの予想動画です。ホッコータルマエって貫禄も結果もあるので6歳と言われると「そんな若いっけ?」と思ってしまうのは僕だけでしょうか?... 2015年11月3日
ブログ 予想動画JBCスプリント2015年 2015年 JBCスプリントの予想 JBCスプリントも楽しんで予想してみました。3頭のみ、絞って狙うのが地方競馬での買い方です。地方競馬になるとただの競馬ファンですけどね^^;... 2015年11月3日
ブログ 予想動画JBCレディスクラシック 2015年 JBCレディスクラシック 中央じゃない重賞の予想はリラックスできていいですね。馬券家から競馬ファンとしての参戦ができます。JBCレディスクラシックの予想を動画でお届けしておりますので興味がある方はご覧くださいませ。... 2015年11月3日
ブログ 予想競馬2015第18回富士S 第18回富士S 第18回富士S◎サトノアラジン○ダノンプラチナ▲ロゴタイプ△フルーキー×ヤングマンパワー東京芝1600mは実力馬で調教が良いならそのまま好走する事が多く、そういう馬が多いのであれば上位決着が多い。今走は人気上位馬、実績馬の大半が状態として良いと思いましたので、堅い印で狙っています。サトノアラジンは長い距離のイメージでも... 2015年10月24日
ブログ 予想勝ち方メンタル馬券ファン 『情報力が無く知識がなく継続力が無く適当な馬券ファン』『情報力があり知識もあり継続力もあり臨機応変に対応できる馬券ファン』 こんにちは、竹内です。 今週は1番人気をテーマにした内容を書いていたわけですが、僕が思うことに『本命党も穴党もクソもねぇ!!』ということがあります。 1番人気の勝率が平均で33%ぐらいとした時に A:勝率が高い条件なら1番人気でも買えるB:勝率が低い条件なら1番人気以外が狙い目 ということになるわけですから、Aでは本命... 2015年8月14日
ブログ 予想馬券回収率心理 A⇒「相手がわからないし、単勝でいいのかな・・・わからない!」 B⇒「相手がわからないし、単勝でいいのかな・・・わからない!」 C⇒「買い目があるから丸乗りしよう。外れたらコイツの責任だし」 ■他人の予想を見たがる心理 こんばんは、竹内です。 競馬ファンの多くには面白い特徴があります。 例えば以下のようなものがあるとしましょう。 A:「この人の推奨馬は回収率150%」B:「この馬券理論に該当した馬は回収率の120%」C:「回収率60%ぐらいの買い目馬券種まで書いてある趣味の予想ブログ」 そしてそれぞれに対し... 2015年8月10日
ブログ 予想テイクアップアームズギャップ馬的中 勝負どころのミスが馬券で続いていますが、勝負することは必要ですよね。 土曜札幌2R 1着馬 arms指数2位+TUA指数2位 土曜札幌8R 1着馬 arms指数2位 土曜新潟6R 1着馬 arms指数1位+TUA指数2位 土曜小倉7R 1着馬 arms指数2位 土曜小倉9R 1着馬 プレミアムホース 土曜小倉10R 2着 プレミアムホース(無念の2着です) 土曜小倉12R 1着 arms... 2015年8月6日
動画(youtubeチャンネル) 予想2015宝塚記念傾向 宝塚記念の対策動画 こんばんは、竹内です。 宝塚記念の対策動画をアップしました。 面白い傾向だなぁと思ったことと 今走の構図が見えて宝塚記念を楽しめそうな 内容でお届けしたつもりです。 上半期最後のグランプリ 楽しむためのお手伝いができればなぁと 思っております。... 2015年6月24日
ブログ 予想第22回函館スプリントS 第22回函館スプリントSの予想(動画) 手首の事情で今回はyoutube配信とさせていただきました。函館スプリントS、活躍している牝馬の共通点から狙ってみたいと思います!!... 2015年6月20日
ブログ 予想第32回エプソムカップ 第32回エプソムカップ 第32回エプソムカップ ◎フルーキー 前走マイラーズカップ組でこの馬より先着した馬は 全て安田記念に挑み惨敗しています。 他の馬も、次走成績が非常に悪いというのは気がかりです。 またこの馬の運の無さであったり 乗り難しいところがあるので北村騎手のテン乗りも 減点したいところではあるのです。 ただ、能力と天秤にかければ美... 2015年6月14日
動画(youtubeチャンネル) 予想競馬回収率低い 回収率の低い馬を簡単にピックアップする方法 好評いただいております、竹内のYouTubeチャンネルですが今回は簡単に回収率の低い馬をピックアップしようというテーマで誰でもできる簡単な内容になっております。6月は難しい内容にしていこうと思っていたのですが取り敢えず、今回を含めて4週間は木曜日に比較的簡単でシンプルな内容をアップしていくことにしました。ぜひぜひチャン... 2015年6月12日
ブログ 予想第65回安田記念 第65回安田記念 第65回安田記念 ◎ミッキーアイル 天候、メンバー共に難しい印象の安田記念。 かなり悩みましたが本命はミッキーアイル。 昨年は大敗をきっしてしまっていますが 今年は控える競馬という武器を磨いての参戦。 ケイアイエレガントとカレンブラックヒルが 外から行く形になれば内で番手を取りやすいです。 前走1200mを使っているこ... 2015年6月6日
ブログ 予想第68回鳴尾記念 第68回鳴尾記念 第68回鳴尾記念 ◎トウケイヘイロー 天候状態が悪くなりそうな今年の鳴尾記念。どの馬も馬場状態には不安を抱えますがここは久々出走のトウケイヘイローを本命にしたいと思います。夏への叩き台だと思っていましたが調教を見る限りある程度仕上げてきていますし武豊騎手は当然この馬なら逃げの手でしょう。経済コースを選んでこの馬が逃げれ... 2015年6月5日
動画(youtubeチャンネル) 予想動画第65回安田記念 第65回安田記念【24】を活用? ◆第65回安田記念 『過去24週から見える傾向を予想ファクターに』 安田記念の勝ち馬と2着馬に多く共通する 【過去24週のある数値とは?】 そんなことをテーマに斜めの切り口から 情報をお届けしている動画です。 5分程度で把握して即今週末の予想の ファクターの1つにできると思いますので ぜひぜひ一度ご覧くださいませ。... 2015年6月3日
ブログ 予想第82回東京優駿 日本ダービー 第82回東京優駿 日本ダービー 第82回東京優駿 ◎キタサンブラック 動画では全く触れていなかったですが 坂路時計的にこれぞと思える馬もおらず それであれば外枠は不安でも鞍上が北村に戻り 東京コースであればというキタサンブラックを 2015年日本ダービーの本命にしたいと思います。 切れ味勝負になれば厳しくなりますが 何とか前につけてしぶとさ勝負になる... 2015年5月30日