ブログ 第29回中日スポーツ賞ファルコンS 第29回中日スポーツ賞ファルコンS 第29回中日スポーツ賞ファルコンS ◎ケツァルテナンゴ 自分のPOG指名馬でもあるケツァルテナンゴ。新馬と二戦目の中京2歳を連勝したもののその後重賞では何かが足りないという結果。ただ、今走は実績のある中京での競馬となりますし坂路の時計も速く当該週時計では自己ベストという状態。枠的にそこまで後方から競馬をしないでしょうし... 2015年3月21日
ブログ お知らせです こんばんは。竹内です。 本日はお知らせを数点させていただきます。 ■テイクアップアームズ 指数ログ削除のお知らせ テイクアップアームズの指数ログが現在1月31日~3月15日まで掲載されております。 こちら、今週末の更新時に削除いたしますので過去分の検証をしたい方や過去と今走の比較をしたい会員様はダウンロードしておいてく... 2015年3月19日
坂路調教 動画坂路牝馬 坂路時計の速い牝馬が輝く条件を知っていますか? 坂路時計の速い牝馬は比較的成績が悪い。しかし、実は狙い目を絞っていくことによってかなり効果的な狙い目が浮かび上がります。今回はそんなお話しをさせていただきました。... 2015年3月16日
ブログ 第33回ローレル競馬場賞中山牝馬S 第33回ローレル競馬場賞中山牝馬S 第33回ローレル競馬場賞中山牝馬S ◎オメガハートロック 牝馬限定でこのメンバーでのレースということで10回競馬したら10回着順が違うであろうぐらい難解なレースですので、それなら当然高配当狙い。そこでオメガハートロックを本命にしました。血統や調教的にはコースに合う馬ですし新馬勝ちから、いきなりフェアリーSを制しそこから... 2015年3月14日
ブログ 中日新聞杯 第51回中日新聞杯 第51回中日新聞杯 ◎キングズオブザサン そもそもが2000mでの活躍をしていた馬で京成杯で好走、弥生賞と皐月賞を経験した馬ですがNHKマイルからはマイル4連戦となっています。ただ実績は2000mに寄っている馬でもありますしこの馬の場合、位置取りが問題になりますがマイルを経験した今なら2000mでそこまで後方に置かれる... 2015年3月13日
ブログ 3月はどんな時間になるでしょうね こんにちは。竹内です。 あっという間に3月になりました。 竹内コンテンツは・・・微妙というところでしょうか。15年で過去最大に良馬場が少ないというのは本当に打撃として大きいですし、週末になると天気予想を見て胃が痛くなってしまいます。 ■テイクアップアームズ http://t-u-a.net arms指数1位は本年104... 2015年3月12日
ブログ 雨の中辛うじての馬券 中山7R 1着馬 ダブルギャップ馬でarms指数2位。 単19.2倍は美味しい結果でしたし 1~3着はarms指数1~3位 2~4位と上位ながら 3連単は12万馬券ということで的中報告の多いレースでした。 中山12R 上位人気割れの上位混戦でしたが arms指数2-3位で決着。 23.5倍は意外に高い配当でした。 中山... 2015年3月12日
ブログ 第52回報知杯弥生賞 第52回報知杯弥生賞 第52回報知杯弥生賞 ◎クラリティスカイ 馬場が渋ると疑問と言われてもそれでも朝日杯3着馬ということで尚且つ距離も1800で走れているだけにこれでブライトエンブレム以下の人気ならぜひ買いたいなと思った1頭です。上がり目はなさそうでも経験はありますし6番手評価の馬ではない。 ○シャイニングレイ 完成度が高くクラシックの主... 2015年3月7日
ブログ 明日の重賞予想について 明日の重賞予想は、それぞれギャップ馬本館の竹内予想ページとテイクアップアームズのプレミアム予想で配信しますのでブログ上で一般公開することができません。ご了承ください。... 2015年3月6日
ブログ コンテンツ診断 ====コンテンツ診断==== 最近多い質問で「自分はどのコンテンツに合いますか?」というものがあります。 定期的に書きますが、正直その都度での僕の感覚とユーザー様とのやり取りで変わっては来るのですが、今現在だとこんな感じです。 ◆テイクアップアームズ・指数というものに理解がある人・回収率が高いものをベースに買いたい... 2015年3月5日
テン乗り 後藤騎手追悼 【追悼 後藤騎手】 【追悼 後藤騎手】 2月27日、永眠した後藤騎手。個人的に大好きな騎手ですしたし自分が出版した1冊目の本でも名前を使わせていただいたりと「亡くなった、はい切り替えて前向いて」なんて簡単にはいかないです。 後藤騎手の良い所は、勝負を諦めないことだと思います。それは僕が好きだった佐藤哲三騎手と同じようなところがありますし、... 2015年3月5日
ブログ 第59回阪急杯 第59回阪急杯 第59回阪急杯 ◎ダノンシャーク 土曜好調だった福永騎手騎乗のダノンシャークを本命にします。内枠の馬を狙いたいと思っていましたがその中でも、内で我慢しても切れるし先行しても戦えるとなるとこの馬マイルチャンピオンシップの勝ちは偶然ではありませんし先行勝負でも決め手勝負でも十分に対応できます。ただ、1400mになることでテ... 2015年2月28日
ブログ 第24回アーリントンカップ 第24回アーリントンカップ 第24回アーリントンカップ ◎ネオルミエール 朝日杯FSでは後方から末脚一発で4着に健闘。マイル一筋で来ている適性は十分に見せました。今回はもちろん前走より手薄になりますしこの馬としてはこれまで以上に出来が良い印象で更に成長しているであろうと予測しています。この頭数ならどこから差しても捌けるでしょうし極端な後方ポツンと... 2015年2月27日
ブログ 後藤騎手の訃報とご連絡 こんにちは。竹内です。 大きな大きな訃報がありました。ご存知の方も多いはずですが後藤騎手が自殺したとの報道がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150227-00000097-spnannex-horse この件について、僕の思いはフェイスブックの方で書きましたのでここ... 2015年2月27日
ブログ 第49回小倉大賞典 第49回小倉大賞典 第49回小倉大賞典 ◎マイネルミラノ 逃げたい馬が何頭かいますので 楽ではないと思いますが、マイネルミラノに 期待したいと思います。 前走、勢いにのって挑んだ重賞中山金杯でしたが これは前が崩れる結果となって15着大敗。 ただ、小倉を見ていると行ききれる馬が多いですし この馬は2~4番手からの競馬もできますから カレン... 2015年2月21日
ブログ 第65回ダイヤモンドS 第65回ダイヤモンドS 第65回ダイヤモンドS ◎フェイムゲーム 天皇賞や宝塚記念でも善戦できていますが この馬が勝ちきれるのはやはり東京コースで 長い距離の時が一番でしょう。 アルゼンチン共和国杯と昨年のダイヤモンドSを 早め仕掛けて勝ちきれるように条件が重要な馬 斤量は58キロを背負いますが、陣営としても 勝てる条件の時にしか勝てない馬な... 2015年2月20日
坂路調教 坂路調教フェブラリーステークス フェブラリーステークス坂路調教傾向と注目馬 さて、フェブラリーステークスがやってまいります。ということで、また動画では過去のフェブラリーステークスの坂路調教傾向について話しておりますが、予想外想定外の結果に・・・その他、久々に長めの雑談をしてしまいました。ぜひ、雑談用のネタをお送りください(苦笑)ハガキ職人みたいな人がいたら最高です^^;... 2015年2月20日
ブログ セン馬 飲み屋で話せる競馬ネタ 【取っちゃった馬】競馬を長年見ていると「あれ?こいつ取っちゃったのか」なんて馬がいたりします。ブリンカー?違います違います、せん馬のことですね。いわゆる去勢というやつです。同じ男としては「気の毒に・・・」と思ってしまうものなのですが、そりゃいつも発情してどうにもならないなら競走馬として生まれたからには仕方ない部分もある... 2015年2月18日
JRAマイニング 指数テイクアップアームズマイニング データやシステムのプロと馬券家の作る物の違い 個人的には2009年までは素晴らしい理論だと思っていたJRAVANのマイニング指数。 しかし度重なるリニューアルを経て成績が落ちていった印象があります。 2014年から2015年2月8日の期間で最も回収率が高いのが10位の95%ですし1位2位に関しては回収率77~78%。 これは2013年にも書きましたが実は決定的に「... 2015年2月17日
指数 コンピ指数使い道人気通り コンピ指数は人気指数 コンピ指数は人気順のままなんてことを書いたりするとコンピ指数のファンの方に起こられるのですが、逆に言うとファンの方がなぜそれを知らずに使っているんだろう?という疑問が生じます。 以下は、2014年~2015年2月8日のコンピ順とそれに対応した平均単勝人気です。 --------------指数順 平人気 -------... 2015年2月16日
ブログ 第49回共同通信杯 第49回共同通信杯 第49回共同通信杯 ◎ソールインパクト キャリア、経験値ではソールインパクトが 一歩リードしているという印象です。 実質的にはまだ未勝利しか勝ちがありませんが 東京スポーツ杯は0.1差、京成杯は0.0差で 上がり最速で4着とい結果ですので 少しの紛れがあっただけでもっと人気に なっていた馬であろうとも思います。 騎手が... 2015年2月14日
ブログ 3連単のロジック 先日、テイクアップアームズのスタンダード・プレミアム両会員サイトに『3連単 回収率112%の簡単フォーメーション』という動画をアップいたしました。どうしても単勝でコツコツ確実に増やすより3連単で高配当を取りたい!更にコンスタントに取りたい!更にはプラスにしたい!という贅沢な考えの人もいますがその贅沢な考えへの1つの回答... 2015年2月14日
ブログ 第50回デイリー杯クイーンカップ 第50回デイリー杯クイーンカップ 第50回デイリー杯クイーンカップ ◎ダノングラシアス 新馬戦を1倍台の支持で勝ち りんどう賞、ファンタジSと僅差の2着。 差し脚を磨いての阪神JFは外枠からの競馬になるも 位置取りが悪く揉まれて掛かって、直線では何度も 前が邪魔になり13着大敗となったダノングラシアス。 今回も極端に内になってしまいましたが 8枠よりは... 2015年2月13日
坂路調教 坂路調教藤沢和雄 藤沢和雄の買いポイント 藤沢和雄調教師知名度も実績もありますし回収率も近年高い傾向にあります。 -------------------------------------------------------------------年・年月 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単回値 複回値 ----------------------------... 2015年2月12日