馬券法 競馬結果差し 先行して負けた馬を次走買える条件 競馬には前残りや差し決着などというように レース結果と脚質が偏ることが多々あります。 前に行った馬がそのままゴールインをして 競艇のように決まるレースは多くありますし 前の馬が全て潰れて後方から差してきた馬が 上位を独占するようなレースも目にしますし 見ていて楽しいレースでもありますよね。 さて、基本的に競馬は先行有利... 2017年4月13日
ブログ 予想競馬指数結果 先週は高配当も堅実な単勝も手広く的中できました 阪神9R 1~3着がarms指数1~3位で決着したレース。 ただ並びが無念で抑えの3連複のみの的中。 阪神2R 1着はarms指数1位でGTVに該当。 さすがルメールという騎乗で単9.8倍的中。 阪神5R プレミアムホースに該当していた スティッフェリオを軸に指数上位へ。 上手く馬連と3連単がひっかかったという感じも ... 2016年9月24日
ブログ 競馬的中結果 ダービーウィークは大小様々な的中 5/28 東京5R1着arms指数3位 2着arms指数1位でこのレース2頭該当したGTV同士の決着。ガチガチの馬連6.7倍でしたが、馬連配当UPウィークということで。5/28 東京6R1着GTV該当でarms指数4位。2着はarms指数5位でF指数1位と目立つものがありつつ指数も上位グループの2頭での決着。1-2番人... 2016年6月3日
ブログ 結果日本ダービー 日本ダービーの結果と感想 5/29 日本ダービー番組(特番っぽいチャンネル)の企画で 2週間前予想をしてそのまま買いました。 結果的に鼻差、数センチの差によって 単と馬単が消えて馬連のみになってしまい トリガミになってしまいましたが 着順で見れば本命が2着、▲が1着ですから 私以外の人なら新聞社だろうと予想家だろうと 「的中!!」という結果でし... 2016年5月31日
ブログ 結果竹内裕也 自分の理論を信じるのみ 中山2R 藤田菜七子騎手が応援過剰人気となり 美味しくなった「勝負軸」該当の ロードインスパイアの単勝と馬単 中京6R arms指数1位。 ビクトグラブの勝負軸にも該当の 3番人気シングンジョーカーを狙い撃ち。 中京11R 中日新聞杯も勝負軸該当の サトノノブレスが1着。 中山8R ここも藤田菜七子騎手が応援過剰人気で... 2016年3月15日
ブログ arms指数結果レビュー 指数も竹内ロジックも絶好調の開催となりました。 京都2R 1着馬はarms指数1位でTUA3位 F指数1位と狙い目の馬でした。 1倍台の馬が人気を背負ってくれたので こんな実力馬でも4.7倍もつきましたね。 京都7R 1着馬はarms指数1位で プレミアムホースにも該当しており なおかつギャップ馬でもありました。 更に、動画などでもお話している 休み明けの狙い馬に該... 2016年2月17日
ブログ テイクアップアームズarms指数結果 arms指数1位が朝から最終まで主役を張る11月のスタートとなりました。 11月1日 京都4R 1番人気でarms指数1位 テイクアップアームズの開始から現在で 回収率100%超えの勝率40%超えですから 買わない理由はあまりありません。 選択肢は「買う」もしくは「レースを見送る」 ということになりますね。 1番人気の勝率が40%以上で回収率が100%を 超えているレースで他の馬を無理に狙う... 2015年11月5日
未分類 テイクアップアームズ結果レビューWIN5 「控え目に言って最強コンテンツ」 こんにちは。 (株)テイクアップアームズ竹内です。 「控え目に言って最強コンテンツ」 なんてことを言うことがありますが、 言い過ぎだとは思わない結果を 今年も出すことができています。 1月12日、三日間開催のオーラスでは プレミアムホース3頭がが1着2着3着にそのまま入り 3連単はガツンと439,000円。 1月5日の... 2015年1月21日
ブログ 結果竹内裕也 今年も上々のスタートとなりました ◇5番人気は中々美味しい配当でした。 ギャップ馬+arms指数3位 ◇8頭立てで3万馬券 1着 TUA指数2位 arms指数2位 プレミアムホース 2着 TUA指数1位 arms指数1位 3着 arms指数3位 3着に最低人気が入り3万馬券をGET。 ◇TUA指数上位で3万馬券 1着 TUA4位 2着 TUA1位(7番... 2015年1月8日
ブログ テイクアップアームズギャップ馬結果レビュー 80万馬券 20万馬券 他多数的中&ご報告! 京都9R 抜けた馬がいる時の紐は『似てる馬』狙い。 というのはたまに書いていることですが 2着の人気薄 単勝122.7倍のナムラカモンと 1着のペプチドウォヘッドは気合判定5同士でした。 3連単7万馬券は中々の配当ですね。 ・気合い判定はギャップ馬で。 http://gap-gap.com/gapex/index.ht... 2014年11月27日