動画(youtubeチャンネル) 単勝多点買いの選択肢を高回収率ロジックを元に解説 単勝多点買いは邪道なのか? なぜ競馬ファンは馬券種でマウントを取るのか? そんなことを語りながら、高回収率のロジックを紹介しつつ多点買いという選択肢について話した動画です。... 2020年3月17日
動画(youtubeチャンネル) 単勝で勝つための引き算のマインドとG1レース爆裂回収率ロジックを公開 単勝馬券で勝ちたい人、単勝馬券を毛嫌いしている人、G1で勝ちたい人向けの動画をアップしました。 なぜ競馬ファンは基本の単勝から馬券に入らないのか?なぜ単勝で勝てないと思う人が多いのか? スペシャル講座シリーズの第一弾スタートです。... 2020年3月16日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 金鯱賞 【過去のRレベル&SPLの傾向】 Rレベル高★:7回 Rレベル高+:2回 Rレベル高-:1回 SPL高速:2回 SPL稍速:3回 SPL中速:2回 SPL普通:2回 SPL低速:1回 ということで、ほぼRレベル高★ですからそこを掘り下げていきたいと思います。 ただ中京の芝2000mの高★を走ったことがあるのがギベオンだ... 2020年3月13日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 フィリーズレビュー 【過去のRレベル&SPLの傾向】 Rレベル普通:1回 Rレベル低+:4回 Rレベル低-:4回 Rレベル低★:1回 SPL中速:4回 SPL普速:3回 SPL低速:3回 ということでそこまで馬が揃っていないのでチャンスがある馬が多くなることで比較的荒れやすいのかなとも思いますね。 基準としてRレベルは低+以下、SPLは中... 2020年3月13日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 ファルコンS 【過去のRレベル&SPLの傾向】 阪神開催が混ざりますが過去10回の開催を元に見ていくと Rレベル高★:0回 Rレベル高+:1回 Rレベル高-:4回 Rレベル普通:4回 Rレベル低+:1回 SPL高速:0回 SPL稍速:2回 SPL中速:2回 SPL普速:6回 SPL低速:0回 ということなのでRレベル普通と高-orS... 2020年3月13日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 中山牝馬S 【過去のRレベル&SPLの傾向】 過去10回の開催を元に見ていくと Rレベル高★:1回 Rレベル高+:3回 Rレベル高-:1回 Rレベル普通:4回 Rレベル低+:1回 SPL高速:1回 SPL稍速:2回 SPL中速:3回 SPL普速:2回 SPL低速:2回 ということなのでRレベル普通以上でSPL普速以上を基準にして見... 2020年3月13日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 チューリップ賞 【2020年 チューリップ賞】 過去10回の開催でRレベル高+が2回、高-が3回、普通が2回低+が2回低-が1回。 SPLは稍速が1回、中速が5回、普速が2回、低速が2回。 傾向としては偏りがそこまでないので難しいですがRレベル高-以上 or SPL中速以上という条件にすると7割がこの条件に該当しているということになり... 2020年3月5日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 弥生賞 【2020年 弥生賞】 過去10回でRレベル高+が1回、高-が1回、普通が3回、低+が3回、低-が2回。 SPLは高速が3回、稍速が3回、中速が3回、普速が1回。 ということでここはSPLを参考にして見ていきましょう。 【SPL中速以上で中山芝2000m】 SPL中速以上で中山芝2000mを走っている馬は6頭。 2回走... 2020年3月5日
動画(youtubeチャンネル) 2020年 オーシャンステークス オーシャンステークス 過去10回の開催でRレベル高★8回、高+2回。 SPL判定高速1回、中速4回、普速2回、低速3回。 という感じなのでRレベルを参考にして見ていきます。 出走登録馬で中山芝1200mでRレベル高★(クラス問わず)で断トツに多く出走しているのがナックビーナス。 ナックビーナスは9回出走して1着3回2着... 2020年3月5日
動画(youtubeチャンネル) 名古屋競馬場で川崎記念を的中させ焼き肉パーティーへ 全日本プロレスアジアタッグチャンピオン岩本煌史選手との名古屋競馬編最終回。 パドック予想がカスリ続けたことで焦った竹内が川崎記念に挑み焼き肉代を稼ぐ!?... 2020年3月2日
動画(youtubeチャンネル) アジアタッグ王者の意地を見せたいところも、名古屋競馬で事件勃発につきテンションだだ下がりに 名古屋競馬でのロケ第四回目。 全日本プロレスアジアタッグチャンピオン岩本煌史選手とプロレストークをしながらの競馬観戦でしたが・・・ わざわざ私がロケをしている中で友人加藤誓二騎手が落馬しテンションだだ下がりになる回となりました。... 2020年3月1日
動画(youtubeチャンネル) 名古屋競馬場でディープなプロレストークをしつつパドック予想 名古屋競馬×岩本煌史選手企画の三本目。 アジアタッグチャンピオンの人生2レース目となるパドック予想はどの馬をチョイスしたのか・・・... 2020年3月1日
動画(youtubeチャンネル) 競馬完全素人のアジアタッグチャンピオンが初陣!パドックだけで予想するとどうなる? 全日本プロレスアジアタッグチャンピオン、岩本煌史選手をゲストに迎えての第二弾。 チャンピオンが勝負感だけで選ぶ馬と竹内の+1頭の組み合わせで馬券は的中するのか!?... 2020年2月29日
動画(youtubeチャンネル) 岩本煌史 全日本プロレスアジアタッグチャンピオン岩本煌史選手と名古屋競馬ロケ! コロナウイルスでプロレスが休止になったタイミングでアップできました。 競馬ファンもプロレスファンも楽しめる企画、全日本プロレスアジアタッグチャンピオン岩本煌史選手と名古屋競馬場でロケ!してきました。 競馬完全初心者のチャンピオンはパドックだけで当てることはできるのか? パドックで人気馬を見抜けることができるのか?... 2020年2月29日
動画(youtubeチャンネル) 中山記念・阪急杯の注目馬 中山記念と阪急杯の注目馬の動画をアップしました。 コロナウイルスの影響で無観客開催になることが決定したJRAですが、どういう雰囲気なのか少し興味がありますね... 何にしても一刻も早く解決して欲しいものですが。... 2020年2月28日
動画(youtubeチャンネル) フェブラリーステークス2020 人気上位を崩す穴候補 2020年のフェブラリーステークスはインティとモズアスコットが人気でしょうか。 基本的に人気上位が勝つことが多いフェブラリーステークスですが、今年は十分人気薄でもチャンスのある妙味を感じる馬3頭!! 特に1頭は「坂路の記録を更新すると好走しているキャラ」ですが、今回はおそらく生涯ベストとなる坂路時計を出して臨戦態勢抜群... 2020年2月20日
動画(youtubeチャンネル) オススメフリーソフト「最前面でポーズ」 僕がTARGETを使っている時に併用しているフリーソフト「最前面でポーズ」を紹介しました。 メモ帳を常に最前面にしておきたいということがTARGETを利用している人には度々あると思いますが、それを解決してくれるフリーソフトです。... 2020年2月14日
動画(youtubeチャンネル) 共同通信杯の注目馬 単勝1点勝負+馬単の紐は常に安定のあの馬で 共同通信杯の注目馬の動画です。 単勝は1点、そして馬単の2着にチョイスしたのはあの騎手が騎乗しても常に自分の競馬を続けてきたあの安定馬。... 2020年2月14日
動画(youtubeチャンネル) クイーンカップ 巻き返しを狙う注目馬3頭 クイーンカップの注目馬3頭を動画でアップいたしました。 単・馬単ボックスで狙ってみたいと思います。... 2020年2月14日
動画(youtubeチャンネル) 東京新聞杯の注目馬3頭ときさらぎ賞の注目馬1頭 久々の顔出し動画となりました。 東京新聞杯の注目馬3頭ときさらぎ賞の1頭、単勝で狙うという内容です。 2月からエンジンかけて頑張っていきたいと思っております。... 2020年2月7日
動画(youtubeチャンネル) 根岸S・シルクロードS 注目馬(音声配信) 落馬した加藤誓二騎手へのご心配のメールなどありがとうございます。 本人と会える時にプリントアウトして、友人として本人へ届けたいと思います。... 2020年2月1日
動画(youtubeチャンネル) シンザン記念・フェアリーステークスの注目馬 今回は音声のみでの配信となりました。 理由は動画冒頭でお話しているのですが、少々体調不良であることが原因です。 突然いつもと違う配信方法となりましたが、ご了承ください。... 2020年1月9日