坂路調教と乗り替わりから見る勝負パターン

 

坂路調教の持ち時計を更新した馬と
それを管理する調教師、そして騎乗する騎手。
この騎乗する騎手が乗り替わりの場合に
勝負気配を感じるパターンの話をしたいと思います。

例えば戸崎圭太騎手×木村哲也調教師

これはここ2年で9戦して5勝2着2回。
勝率55.6% 連対率77.8%で単勝回収率266%もあります。

ここでアーチキングという馬を見て例にしてみましょう。
デビュー戦から順にレース当該週に出した坂路時計の最速時計が
55.9 79.2 65.9 62.9 無し 無し 55.0です。

この55.0(記録更新)したタイミングで戸崎騎手が
前走福永騎手から乗り替わりテン乗りして1着になっています。

このようなパターンは多くあるわけではありませんが
幾つか代表的な組み合わせがあります。

川田騎手×西村真幸調教師も5回該当して3勝2着1回。
単勝回収率は388%もあります。
ここで面白いのはヴォージュという馬の例です。

3戦目に54.5秒でその時点の最高記録を出し
前走デュプレシス騎手から川田騎手に乗り戻り⇒勝ち。
7戦目に53.8秒で最高記録を塗り替えて
前走松若騎手から川田騎手に乗り戻り⇒勝ち。

このようなパターンで狙いたい組み合わせは
以下が良いのではないかと思っております。

-------------------------
戸崎圭太×木村哲也
川田将雅×鮫島一歩
ルメール×音無秀孝
ベリー ×堀宣行
川田将雅×西村真幸
松若風馬×音無秀孝
M.デムーロ×吉村圭司
藤岡康太×藤岡健一
M.デムーロ×西園正都
鮫島克駿×加用正
石橋脩 ×斎藤誠
田辺裕信×久保田貴
北村宏司×高柳瑞樹
川田将雅×高野友和
武豊 ×堀井雅広
M.デムーロ×友道康夫
勝浦正樹×西浦勝一
M.デムーロ×田中剛
松田大作×中尾秀正
-------------------------

該当馬を探す場合「調教時計を更新した馬」から探すと
非常に手間がかかってしまいます。

ですので、まずこの組み合わせに該当する馬を探してから
該当した馬だけ坂路調教を過去分を含めて見直すことで
比較的速くピックアップできますね。

私は色々な情報をこれまでにブログやメルマガや
フェイスブックや動画で発信してきて10年になりますが
調べる順番が上手い人と下手な人は実際に分かれます。
10分でできることを3時間かける方法で行う人もいますね。

何でもそうなのですが「説明として正しい順序」(記事)が
「実際に調べていく順番」(作業)と必ずしも比例するわけではありません。

考えてみてください。

例えば「前走2着で前走4角1番手だった武豊」を探す時に
要領が悪い人は以下のように調べます。

・出走馬全ての前走2着馬を探す
・その中から前走4角1番手の馬を探す
・その中から武豊騎手騎乗の馬を探す

ですが要領が良い人は以下のように調べますね。

・武豊騎乗の馬を探す
・前走2着の馬を探す
・前走4角1番手の馬を探す

前者は1日で多い時は500頭は出走する中で
前走2着馬から探しはじめています。

後者は1日12レースしかない(障害があればもっと少ない)中から
武豊騎手を探すのですぐ終わります。

ですので、私が1つ記事を書いた場合に
読者様からいただくメールが真逆になることもあるのです。

Aさん「こんな簡単にできて効果的とは!ありがとう!」
Bさん「こんなに時間のかかること現実的じゃないよ・・・」

兎にも角にも「効率化」を求めましょう。

僕や皆さんは「手作りで時間をかけて味のある陶芸を作っているのではない」です。
競馬開催の前日、少ない時間で迅速に良い予想をしないといけないのです。

余談ですが、僕の友人はアクセサリーを制作していますが
以前、彼は「手作りにこだわる人」と討論になりました。

手作りにこだわる人はこう言いました。
「手作りには手作りの味がある。時間がかかって利益が少なくても心を込めるのが正解だ」
でも僕の友人はこう反論をしました。
「今の技術なら手作りと同じ味も3Dで作れます。そして手作りより品質が高い物を速く安く提供できます。」

手作りではないとできないこと、であればそれは素晴らしいことです。
しかし手作りでしていることを、時間も費用もコストカットした上で
手作りより良い物をユーザーさんに安く提供できるなら当然その方が良いですよね。

競馬予想もこれに近いものがあるのではないか?なんて思いました。

少々脱線しましたが、今回は馬券ネタと1つと
馬券効率の話をセットでお届けいたしました。

坂路調教に関しては1時間以上話をした動画もありますので
ぜひお時間がある人はご覧くださいませ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう