明日からクラス名が変更、そして降級制度が廃止となります

こんばんは、竹内です。

明日の開催から6月に突入していくわけですがついに・・・大きな変化の時が訪れますね。

まずは降級制度の廃止です。

これが世の中にある馬券の様々なロジックにどう影響するか?
なってみないとわからないのが本音ですが、基本的に降級馬がいると人気である程度勝つので穴系統のロジックとか指数とかに関しては降級馬がいないほうが成績が良くなるのではないか?とは思います。

ただ上が詰まってきますのでね・・・その辺りの影響も気になります。

次にクラス名の変更ですね。

500万下クラス→1勝クラス
1000万下クラス→2勝クラス
1600万下クラス→3勝クラス

うーん・・・馴染める日は来るのでしょうか(笑)

私のブログやら動画やらメルマガでは当分従来どおりのものを使いますが、初心者の人にわかりやすいような名称とのことですけど・・・どうなんですかねぇ。

例えば2歳で重賞を勝った馬でオープン入りした馬(2勝)の存在とか初心者の人には逆にわかりにくいような気がするんですよね。

去年の函館2歳の勝ち馬のアスターペガサスとかを初心者の人が見た時に「2勝しかしてないのになんで2勝クラスとか3勝クラスを走ってないの?」と疑問を感じる可能性もあるじゃないですか。

そのレースのラブミーファインとか1勝+函館2歳2着ですから「1勝クラスを走る馬じゃないの?なんでG1出てるの?」とかもですし、また地方で勝ってきた馬とも数字が合わなくなってしまいますからね。

サウンズオブアースみたいな馬とか(2勝)の戦歴を見たらパニックになると思うんですよ(笑)
「この馬ジャパンカップとか有馬記念とか天皇賞とかダービーとかドバイも走ってるけど2勝クラスの馬だよね!?」と。

格上挑戦とかもわかりにくい(初心者の人には)でしょうし降級制度がなくなったならクラス名はそのままでいいのでは?と思う競馬ファンの人が圧倒的に多いような気がするのです。

未勝利と1勝クラスを連勝した時に「○○!1番人気に答えて2連勝で1勝クラスを勝ちました!」とかめっちゃわかりにくいですよね(笑)

当然JRAの出馬表は変更になっていますが、例えば明日の由比ヶ浜特別だと【3歳以上2勝クラス(1000万下)(混合)[指定]】です。

初心者が混乱するわ!!という感じです(笑)

ただ!そんな文句を言ってもあと半日少々でこうなってしまうわけですがこれまでより明日からはヤラずも増える気がしますし、新鮮な目で頭を空っぽにして競馬を見る方が発見があるかもしれませんね。

5冊目の競馬本「クッション値を読む」リリース

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう