ブログ arms指数ビクトグラブ 的中は多いもののホームランが打てず 東京3R arms指数1位、S指数1位、F指数1位 ビクトグラブ勝負軸にも該当でなぜか2番人気。 1番人気じゃないなんて・・・これが競馬ですね。 有難く単勝的中となりました。 東京6R 3番人気でしたがarms指数2位 S指数2位、GTV該当というところで 信頼度が高い3番人気でしたね。 新潟6R arms指数2位でS... 2016年11月1日
ブログ テイクアップアームズarms指数ビクトグラブ 三日間開催は疲れますね 愛宕特別 1着馬はarms指数ダントツの1位 尚且つギャップ馬にも該当。 久多特別 1着馬は単19.4番の人気薄も S指数1位でarms指数2位。 S指数通り見事な逃げ切りで高配当を演出。 2着arms指数2位、3着arms指数1位で 3連単も10万馬券となりました。 2歳未勝利 1着馬は1番人気でarms指数1位 F... 2016年10月10日
ブログ ギャップ馬arms指数的中ビクトグラブ 猛暑の中でも指数は好調です 札幌6R 1着馬 arms指数2位&F指数1位 2着馬 arms指数1位&F指数2位 1-2番人気決着でしたが指数的にはそのままの決着でした。 新潟8R 1着馬 arms指数4位 F指数2位 GTV該当 ビクトグラブ勝負軸該当 2着馬 arms指数2位 F指数1位 ダブルギャップ馬該当 GTV該当 3着馬 ダブルギャッ... 2016年8月26日
ブログ ギャップ馬arms指数ビクトグラブ これぞ安定!という馬券ロジックを掲載 こんにちは。ずっと僕が好きなロジックの1つを 今日は見せてしまおうかなと思います。◇ギャップ馬厳選 or ギャップ馬反動 該当 ◇今走5~8枠 ◇前走1~5枠 ◇前走6着以下 ◇前走上がり3F4位以下簡単に言えば前走が5枠より内側で凡走した馬が 今走は外よりになって、いかにも前走より距離ロスを しそうに見られているの... 2016年8月18日
ブログ ビクトグラブSPL SPLを活用すれば危険な1倍台すら判断できます。 今走1番人気の馬が今走SPL「高速」のレースに出走した場合の信頼度はかなり重要です。前走のSPLが高速や稍速の場合のみ勝率は30%を超えていて回収率も80%前後といわゆる「普通の1番人気」を維持できています。しかし前走中速以下となると勝率28%で回収率68%前走普速以下にすると勝率24.8%で回収率61%!!こんな危険... 2016年8月15日
ブログ 指数テイクアップアームズギャップ馬arms指数 指数やギャップ馬が多重に該当する馬が人気薄での好走。これが馬券の醍醐味でしょう!! 新潟11R 佐渡S1着馬はarms指数1位、S指数1位、更にF指数3位でギャップ馬にも該当していたエーシンマックスが中穴をあけてくれました。2着にはGTV該当のナスノセイカンというよくある結果で馬連20.2倍、馬単54.7倍単勝も12.9倍と良い配当になりましたね。小倉11R KBC杯1着はプレミアムホース該当でGTV... 2016年8月4日
ブログ テイクアップアームズギャップ馬arms指数ビクトグラブ 指数も、ギャップ馬も、GTVもビクトグラブも働き者です。そして競馬特番っぽいチャンネルはオンエア後4週連続的中! 中京2R1倍台のエンヴァールを下して1着になってのは1番人気のハナズレジェンド。ビクトグラブの勝負軸でもありGTV該当。更にはarms指数が2位、S指数2位、F指数1位とエンヴァールより明らかに狙い目となっていましたね。福島8R1着馬のファンシーリシェスはarms素数1位、S指数2位、F指数1位でビクトグラブの勝負軸で... 2016年7月29日
ブログ 予想競馬ギャップ馬arms指数 夏競馬も指数やギャップ馬、GTVや特番っぽいチャンネルでイケイケ状態です。 函館10R 渡島特別1着馬はarms指数1位でS指数1位 そしてF指数3位と高評価ながら4番人気の リーゼントロックが見事な逃げ切り勝ち。 ダブルギャップ馬にもGTVにも該当している 買わない理由が何一つ無いという馬でした。2着にarms指数3位でSもFも1位のサトノファンタジー。 3着に人気薄ながら調教系指数が中位だ... 2016年7月22日
ブログ テイクアップアームズビクトグラブ 勝つときに勝ち、負ける時に負けることが勝ちへの道 77,640円×300円的中でした。arms指数1~2位が中穴で2~3着確保。1着は2番人気でしたが、そもそもこのレースは1番人気を買う必要が無いようなレースでした。「なぜ。どうして?」なんてことはもう言うまでもなく過去に何度も書いているようなことです。竹内コンテンツのユーザー様はそういうレベルにいらっしゃいます。本気... 2015年11月13日